地方スーパーで見つけた!懐かしのお菓子たち

雑記ブログ

「キニナル日常のあれこれ」に
お立ち寄りいただきありがとうございます☺️

出張の楽しみはご当地グルメ…
だけじゃない!
実は私がこっそり
楽しみにしているのが
地方スーパーでの“レトロ菓子探訪”

今日はちょっぴり幼少期に戻った気持ちで
綴っていこうと思います😌

🟢こんにゃくゼリー

長細い形をしたゼリー
鮮やかな色と
カラフルなラインナップ。
ぷるんとした食感がたまらない――
それが駄菓子屋さんのこんにゃくゼリー
最近では
大人のおつまみ後の「口直し」や
仕事中のちょっとした糖分補給としても密かな人気。
冷蔵庫に入れておけば
お風呂上がりの楽しみにもなりますね😆

🟠 ふ菓子

見た目は地味。
でも噛むと
しっとり&ザクザク
中間みたいな絶妙食感。
そして
優しい黒糖の甘み。
個人的には
ふ菓子の角っこの
少しカリッとした部分が好きです🤭

🔵 さくらんぼ餅

ピンク色のもっちりしたお菓子が
ひと口サイズで個包装に。
懐かしの“つまようじで刺して食べる”やつです😄
ひとつずつ食べたり
何個かつまようじに刺して
お団子状態にして食べたり・・・

🔴 モロッコヨーグル

ヨーグルト風味の練り菓子を
小さな容器とスプーンで。
完全に駄菓子界の化石級。
ある地方のスーパーで再会し、思わず2個買い!

“買って帰っても誰にも配らない系”の戦利品😂
スーパーでの寄り道、やめられません。

お酒のお供にもなる駄菓子たち

お次は・・・
大人になってもやっぱり気になる
「わさびのり太郎」を中心に
ライバル(?)の駄菓子たちと比較してみました😆

商品名味の特徴食感おつまみ度懐かし度
わさびのり太郎ツーンとくるわさび×甘辛ぺったとぱりっと★★★★★★★★★☆
よっちゃんイカ酢だれ+イカ風味噛みごたえあり★★★★☆★★★★★
蒲焼さん太郎甘辛しょうゆタレぺたぺた食感★★★☆☆★★★★★
キャベツ太郎ソース味+青のりサクサク軽やか★☆☆☆☆★★★★☆
モロッコヨーグルヨーグルト風味の甘味ねっとり練り菓子☆☆☆☆☆★★★★★
うまい棒(めんたい味)ピリ辛めんたい風味サクサクスナック★★☆☆☆★★★★★
ビッグカツカレー風味のカツ風スナックザクザク+しっとり★★★★☆★★★★☆
焼肉さん太郎濃厚ソース+肉風味ぺたっと平たい★★★☆☆★★★★☆

まとめ:大人にも刺さる駄菓子の魅力

わさびのり太郎は
“おつまみ感”で圧倒的存在感。
一方で
ビッグカツや焼肉さん太郎も
うまみが強く、大人の舌にも満足な味わい。
駄菓子屋や地方スーパーで
再会できたときの感動は
まさに小さなタイムマシン体験です。

ちょっと懐かしくて
ちょっと笑えて
そして今もおいしい。
そんな駄菓子たちを
これからもこっそり応援していきたいですね☺️✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました